可愛い雑貨のお宅訪問 お宅訪問のその前に。。。。。 昨日ジャガイモを掘りました。 収穫は楽しい~~~ 小さいとこを蒸して、甘みそを絡めて みそじゃがを作りました♪ 油を使わないからヘルシーです。 でも美味しいからいくらでも食べられちゃう … トラックバック:0 コメント:14 2015年07月01日 続きを読むread more
黒にんにく 9月11日から黒にんにく作りに挑戦していました。 保温スイッチを入れて、ただそれだけ。 乾燥を防ぐためにタオルを一番上に 近所迷惑になるという酷いにんにく臭も 置いた場所が良かったのかさほど気にならず。 にんにくが大きかったせいか本来なら10日で完成… トラックバック:0 コメント:6 2014年10月05日 続きを読むread more
ちょっくら市 まえかけ展 ちょっくら市「まえかけ展」に行ってきました。 会場に入ると、昨日から準備していたという作品が 所狭しと展示されていました。 外にはもう数人の方がオープンを待っていて・・・・。 10時になったら一気にお目当ての作品を、 ものすごい勢いでゲットされていました。 私はその光景に、目が… トラックバック:0 コメント:6 2014年09月22日 続きを読むread more
間引き人参とアイフォン めっきり涼しくなりました。 人参の芽が出たと喜んでいたのもつかの間 雑草も負けじと出てきてしまい、手遅れにならないうちに 毎日毎日、草退治。 おじいちゃん、おばあちゃんも毎日(お疲れ様) おばあちゃんの華麗な鍬裁き 朝、夕ひたすら・・・・・・ 同時に、厚… トラックバック:0 コメント:12 2014年09月12日 続きを読むread more
トウモロコシと枝豆 今年もあま~いトウモロコシができました 水から茹でて沸騰したら中火で3分 大きめのボウルに氷を入れた塩水を用意しておき 茹でたトウモロコシを1分浸せば 時間が経ってもしわになりません♪ このトウモロコシを、先日YB堤下店の店頭で 販売しました{%上昇… トラックバック:0 コメント:12 2014年08月07日 続きを読むread more
雑草魂 真っ白のアナベルが綺麗に咲き誇っています 昨日まで雨の日が続きましたが、今日から晴れ続きの予報 雑草を抜くのは雨上がりがいいかな・・・・と言うことで 今朝は5時に起きて、顔も洗わず畑へGO 車で3分ほどの枝豆畑です。 … トラックバック:0 コメント:9 2014年07月01日 続きを読むread more
収穫の秋、稲刈り終わり! 収穫の秋 なのになぜか毎日、暑い日が続いていますね。 ≪雀瓜ビーチボール≫が、赤くなって、可愛いリースができました 窓辺にかけてみたり。。。。。 二つ重ねて豪華にしたり。。。。 椅子の上に重ねたり。。。。 色々な… トラックバック:0 コメント:10 2013年10月13日 続きを読むread more
おでかけ 真っ赤なトマトを皆さんに食べていただけて よかったです 株元の雑草取り、頑張りました なぜならば、翌日にお出かけする約束だったから♪ 楽しみがあると捗ります(笑) 翌日、お友達とそのお友達と総勢5名で まずはランチ{%ナイフとフォークwebry%… トラックバック:1 コメント:8 2013年06月27日 続きを読むread more
トマトお待たせしました~ トマトができました♪ 移動販売で、お待ちいただいているお客様に 喜んでいただきました 皆さん「待ってたよ~♪」って嬉しいお言葉 今年初めて作った「ぜいたくトマト」も、 専用の袋に入れたら高級感が出ていい感… トラックバック:0 コメント:12 2013年06月21日 続きを読むread more
菊芋と茄子植え 菊芋を植えました 初めてなのでどうなるかわかりませんが 高さが2~3mになるらしいので、 家の前の畑に40本植えました。 菊芋には「イヌリン」が含まれており 食べることにより血糖値を下げる効果が あるといわれています。 抗癌作用、ダイエット、景観作物としても最適です。 … トラックバック:0 コメント:12 2013年05月26日 続きを読むread more
田植え終わりました 今年も無事、田植えが終わりました 今年はお天気に恵まれて、3日に分けて 無理なく仕事ができました。 私の仕事は、苗箱を田植え機に乗ってる 主人に渡して、空になった箱を洗うのですが 箱の裏には根っこがびっちり! これをブラシで落としたら・・・・・・ こん… トラックバック:0 コメント:18 2013年05月17日 続きを読むread more
とうもろこし植えと散歩 トマトの花です。 4月27日の朝、ビニールハウスを覗いたら 朝露に濡れて綺麗でした 缶コーヒーと比べたら大きさがわかるかな♪ 早く実にならないか待ち遠しいです 4月28日にとうもろこしを植えました ビニー… トラックバック:0 コメント:16 2013年05月06日 続きを読むread more
春、種まきと美味しいもの とうもろこしの種をまきました 種はなぜかこんな色。 ハウスに置いて芽を出したら畑に植えます。 大好きなとうもろこし、楽しみです スムージー、飲んでます♪ 日によって違いますが、この日はバナナ、オレンジ、… トラックバック:0 コメント:10 2013年04月18日 続きを読むread more
農作業、ハウス張りとトマト植え この頃のお天気は変わりやすく、農作業の予定が お天気次第で変わることが多々あります。 ビニールハウスの張替え作業もそうです。 この辺りでは、「出荷組合」という名の仲間で 協力しあって作業します。その歴史は古く、 かれこれ50年来の仲間だとか。 20代だった皆さんも今では70代。でも、お元気で何よりです。 悪天候… トラックバック:0 コメント:10 2013年04月13日 続きを読むread more
アフタヌーンティーとほうれん草 今日、2月21日はお友達のでこみんちゃんのお誕生日 おめでと~~~ 先日、「アフタヌーンティーは、いかが?」 ってしたら来てくれました おいし… トラックバック:0 コメント:14 2013年02月21日 続きを読むread more
今年の稲刈り終わり! 今年も稲刈りが無事終わりました。 コシヒカリは、コンバインで一気に刈り取ります 藁を立てて乾かします。 畑の敷き藁や、お正月のしめ縄に使います。 (しめ縄つくりはおじいちゃんの仕事です) 美味しい新米がもうすぐ食べられま~す{%ハ… トラックバック:0 コメント:12 2012年10月14日 続きを読むread more
稲刈り<もち米編> 台風が来る前に もち米の稲を刈りましょう 田んぼには生き物がいっぱい イナゴにザリガニ。 ・・・・・・・カエルはなんとなく載せるのやめました~ 四隅は、鎌で手刈りします。 … トラックバック:0 コメント:15 2012年10月03日 続きを読むread more